アメリカの定番シューズ「NINE WEST(ナインウエスト)」
1978年、アメリカのニューヨークで誕生した靴やバッグのブランドです。
ジー・アール株式会社が展開した直営店第一号店がニューヨーク州の9West57Streetにオープンしたのに由来してブランド名ができました。
現在ではアメリカでは知らない人がいないというほどの人気ぶり。
アメリカ女性の90%がNINE WEST(ナインウエスト)の靴を持っているとも言われているほどです。
言わばアメリカの靴の定番とも言われるブランドになっています。
「流行」や「女性らしさ」、「形式」にこだわったデザインは、クールでスタイリッシュな味わいにあふれています。
また、靴を履く場所やシーンに応じて、ハイヒールからフラットタイプの靴までバリエーション豊かです。
おしゃれな女性に欠かせないとして展開された靴は、アメリカ国内はもちろんのこと、今は世界中に愛される靴へと進化しました。
日本にも直営店が3店あるほか、取り扱っている店舗も多く、自分で見て、履いて、選ぶことができます。
通常、ヒールが高いと足が疲れやすく、歩きにくいのが難点です。
しかし、NINE WEST(ナインウエスト)には、インソールにクッション設計がしてあり、長時間履いていても疲れにくいデザインになっています。
スニーカーやパンプスなど、フラットな靴に慣れてしまった人がハイヒールの靴に挑戦してみたいと思った時の入門的な位置付けもあります。
サイズ表記がアメリカの表記になっていますので、購入時は注意してください。
通販サイトであれば、日本サイズに置き換えて表記もされていますが簡単に紹介しておきます。
大まかな目安は以下の通りです。
- 5M → 22cm
- 6M → 23cm
- 6.5M → 23.5cm
- 7M → 24cm
参考にしてください。
デザイン自体は素敵なのですが、サイズ感がわかりにくいということであれば、直営店、または試着や試し履きのできる通販サイトで複数サイズを注文して確かめてみることをおすすめします。